悲報!!EMSが届かなかった件。

 

こんにちは、キラです!

 

実は2024年の12月中旬にアメリカに住む友人達に

 

クリスマスプレゼントを準備しました🎄🎁✨

 

中身はちょっとした日本の調味料や、お菓子、

 

日本っぽいお土産を詰め、クリスマスプレゼントとして

 

届くようにEMSで手配しました。

こんな感じで、本当に毎回送っているようなモノを詰めました。

 

値段もちょっと適当に書いていたり….皆さんそうしますよね?

海外発送といったらEMS!と言うくらい認知れている郵送方法で、

 

安心ですし、1週間程度で配達されるのもあり安心なツールで、

 

私は今まで何もトラブル等なかったのですが、

 

悲しいことに、今回初めて出くわしてしまいました😅

ems_gift

同時期に3人に送って、うち2人は『届いたよ』と

 

連絡があったのですが、もう一人は

 

いつまで経っても到着連絡がありませんでした。

 

クリスマス~年末年始は郵送機関も

 

通常よりスローになることもあるので、

 

1月末あたりに一度、郵便局に問合せしました。

 

その時にアメリカ側の郵便局の電話番号を言われて、

 

そこに問合せしてほしいと言われたので、問合せしました。

 

ですが、現地窓口では、『発送後~3か月は様子を見てほしい』

 

と言われたので、

 

3月過ぎてから再度確認しようと思いました。

 

サプライズでクリスマスプレゼントのつもりだったので、

 

受取側にも確認できず、、、忘れかけた頃、4月になりました。

 

ほぼ忘れていたのですが、約10,000円も郵送にかかっているので、

 

今度は電話ではなく、郵便局に直接行きました。

 

通常、発送元の郵便局に行けばスグに

 

『調査請求書』という依頼書を書いてもらい、

 

発送元の国の郵便局員と発送国の郵便局員で

 

調査してくれるというシステムがありました。

 

(もっと早く知っていれば….なんて思ったりもしましたが💦)

 

とりあえず2週間以内に郵送で調査結果の通知が

 

届くという事で待つことにしました。

 

そして届いた通知がコチラ▼

この郵便物は、そう跡不明です。(No further trace.)

な、なんですと~?!

 

というか既に3か月も経過していたので、

 

『やっぱりか!』という気持ちの方が大きかったです。

 

そして発送元の郵便局からもお詫びの電話があり、

 

内容物の保障・返金対応するとのことだったのですが、

 

『内容物の領収書はありますか?』と聞かれ、、、、

 

あるはずないじゃないですか!😅

 

クリスマスプレゼントだったわけです💦

 

※要は、レシートが無いものは、後日郵送されてくる

 

『申立書』を書くことで、解決するようです。

 

そして後日届いた書面がコチラ。

↑『事後当該品が発見された場合、お支払いいただいた賠償額は返還していただくことがございます…..』

 

変な期待させないでほしいです。😭

 

無いなら、無いで諦めるので💦

そしてこのような申立書を書いて完了です。

あとは記載した銀行口座に返金されてくるというのが、

EMSの郵送物が行方不明になった場合の対応です。(涙)

今まで何度も利用していた海外発送ですが、

 

稀にこのようなバッドケースに当たってしまう事もあるので、

 

郵送する際は、失くなっても諦めがつくものを

 

詰める事がベストだなと痛感しました。

 

ご参考になるか分かりませんが、体験談として載せておきます。

https://kira-international.com/

高校留学専門のアットホームで信頼ができる、 そんな留学エージェントを目指しています。

上部へスクロール